無理のない育児

国立小学校受験、我が家の対策方法と服装【東京】

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。

今年、我が家の長女は国立小学校を受験しました!

結果は残念ながら不合格でした。

ただ、多くの経験と学びがありましたので、シェアします。

  • 我が家の対策方法は?
  • 自宅学習で使った教材はどれ?
  • 当日の服装は?

気になる方はぜひ最後まで読んでいってください。

前提:我が家は国立のみを受験

我が家は私立小学校は受験せず、国立小学校一本の受験でした。

高い学費がかからず、いい教育が受けられるので、

我が家のように国立小学校だけ受験する家庭は結構多いようです。

国立小の学費や入学金は無料

ただ、制服などは指定のため購入費がかかる

都内の国立小の倍率は15倍〜75倍程度と倍率は高めです。

ただ、裏を返せば誰にでもチャンスがあるので

受験してみる価値はあるかと思います。

東京都内の国立小学校一覧はこちら

受験資格に「片道〇〇分で通学できる範囲に住んでいる」

など条件がある小学校も多いです。

募集要項をよく読んで、ご自宅の住所と小学校の場所を確認してから

受験してください。

対策は自宅学習

我が家は定期的にお受験塾には通わず

自宅学習のみで受験しました。

使った参考書はこの4冊です。

①こぐま会の過去問

過去問は当日の試験の流れや傾向をつかむために、最もよく使いました。

面接例や行動観察についても解説してくれています。

記念受験の方も、これだけでも購入することをおすすめします。

国立小学校入試問題 総集編A

総集編Aの問題集は1冊の中にバランスよく

図形問題や常識問題などがバランス良く入っている問題集でした。

1冊終えた後に「得意・不得意科目」が判断できるチャートが付いているので

直前対策もしやすいかと思います。

created by Rinker
¥3,610
(2024/05/03 20:37:20時点 楽天市場調べ-詳細)

他にも、総集編B,Cも発売していますが、我が家はそこまで達しませんでした。

国立小学校入試問題 ウォッチャーズ「常識編」

ウォッチャーズの常識編は娘が気に入っていました。

マナーの問題や交通ルールの問題など、

わかりやすい問題が取り組みやすかったようです。

我が家はウォッチャーズ1を使用しましたが、

今はNEWウォッチャーズ という改訂版に変更になっているようです。

国立小学校入試問題 ウォッチャーズ1「図形編」

ウォッチャーズの図形編は初めは難しかったようでしたが

受験直前の頃になると、よく考えて回答できるようになりました。

試験直前の対策講習だけ受けた

お受験塾は一度も通ったことがなかったのですが、

直前講習だけ受けることにしました。

行動観察や面接練習は自宅での対策が難しかったからです。

外部生でも受けることができる直前講習もあるはずなので、

興味のある方はお近くのお受験塾を調べてみてください。

我が家が受けた対策講習は2日間でした。



当日の服装(子供)

国立小学校受験当日の子供の服装はこちら

  • ブラウスは「ファミリア」
  • ベストは「ミキハウス」
  • キュロットは「ハッピークローバー」です。

髪型は動いても崩れないように、裏編み込みできっちり結んでいきました。

当日の服装(ママ)

ママの服装ですが、当日は濃紺のお受験アンサンブルで行きました。

  • アクセサリーは小ぶりで最小限
  • 髪型はクルリンパ+1つ結び

で行きました。

ママの個性は排除し(笑)、あくまで子供が主役です。

私は手持ちのスーツがないので、レンタルしました。

お受験当日だけ利用するのであれば断然、レンタルの方が楽です。

レンタルサイトの一例↓(クリックするとHPに飛べます)

立ち姿も猫背にならないよう最大限気をつけていたので、

翌日筋肉痛になりました!

結論:狭き門なので最後は運!

1日目が終わり、ペーパーテストが簡単だった〜楽しかった〜と

娘は嬉しそうに話してくれましたが、本当にできていたのかは不明です(笑)。

私としては、上級生の姿が素晴らしくて感動して帰ってきました。

不合格だった娘も、当日楽しく試験を受けてこれたので

子供自身がトラウマになるような経験になることはありませんでした。

倍率が高いのは知っていましたが、当日は受験者数の多さに驚きました。

我が家は残念ながら不合格でしたが、国立小は誰にでも合格のチャンスがあるので

興味がある方はぜひ受けてみてください。健闘を祈ります!

stand.fm(音声配信)で(一部有料)

  1. 国立受験にかかった費用と節約ポイント
  2. 具体的な受験校名
  3. 当日の受験の流れと後悔ポイント

について話しています。

これからチャレンジする方には

具体的にイメージが湧きやすいと思うので、

興味のある方は聴いてみてください。

それでは素敵な1日をお過ごしください。