無理のない育児

保育園のお便りはLINEに保管すればズボラママでも管理楽ちん

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます。

お子さんが保育園や幼稚園、学校に行っている方

持ち帰ってくるお便り、どうしていますか?

我が家の娘は保育園なので、

ワーママを考慮してなのか、お便りは少ない方だと思います

ただ、それでも

「プールのお知らせ」

「収穫体験のお知らせ」

などの紙をもらったりして

その紙には「日時や持ち物、注意点」

などが記載されていて安易に捨てることはできません💦

基本的に

チラシなどの資源ゴミはすぐに資源ゴミボックス(紙袋)に入れますが、

お知らせ類の紙は取っておかなければなりません😅

今まではダイニングテーブルに

「一時保管ボックス」を用意して、

そこに日時が過ぎ去るまで保管していたのですが、

定期的に紙類をチェックして

捨てるべきか

まだ待つべきか

チェックして

紙類をリビングに置いておくのが嫌だなぁと感じはじめました!

(大事なことを伝えるために、お便りを作っていただいている保育園にはとーーっても感謝しています)

わたし、令和らしい母を目指して

スマホ保管に変更しました😊

保管場所はLINE

色々方法はあると思いますが、1番よく使う

LINEにしました‼️

LINE のホーム画面の「keep」に写真で保管です😊

スマホのLINEアイコンは

1番押しやすいように配置していますし

新たに何かインストールする必要もなく

LINEに使い慣れているので、抵抗感もないです!

LINE keepの設定方法

①LINEホーム画面の「keep」を選択

LINEのホーム画面を開くと

自分の名前の下に「keep」がでてくるので押す

②新規追加は「+」を選択

「keep」に入っている写真やテキストなどの一覧が出てくる(何も入っていない場合は真っ白)

新規追加する場合は「+」を押す

③「写真・動画」を選択

お便りを写真で撮っても読めるので、私は写真でそのまま撮ってkeepします。
その場合は写真を選びます

④写真を撮って完了を選択すれば保存

写真を撮って完了を押せば保存!

番外編 便利機能

お便りの文字が読めない場合や
「テキスト」として保管したい場合、
LINEのkeepでは写真で文字を読み込んで自動でテキストにしてくれるんです!
(意味わかりますかね?)

手順③までは上と同じ!

手順④文字認識をクリック

そのあとカメラの画面になったら
「文字認識」というところをクリック

手順⑤書いてある文字を認識

それで写真を撮ると
書いてある文字を認識
すごくないですか?(常識だったらすみません)
テキストとして自動で変換してくれました
グラフとかは読みにくくなるので要注意ですが、
便利な機能で知った時はビックリしました

LINE keepのメリット

スマホに入れていることのメリットは

  • 外でも確認できる
  • かさばらない
  • すぐにパパにLINEで送れる
  • テキストとして保管もできる

 

共有も簡単で紙をいつまでも保管せずに済むので助かります😊

LINE keepのデメリット

LINEkeepのデメリットも考えてみました!

  • 容量が1GBまで
  • 写真を撮る手間がある
  • 見にくい場合もある
ということです。

まとめ

私は日常的なちょっとしたお便りの保管などに使うので、すごく大きな容量は使いません。お便りが不要になったら出先でもさっと消せますし

色んなものをスマホの中に完結させると、

とてもスマートに過ごせて、やっぱりスマホって便利です😊

どなたかの参考になれば嬉しいです!