FPの資格は国家資格になります。
さらにフィナンシャルプランニング技能試験は、3級→2級→1級の順に難易度が上がっていきます。
何か資格を取得したいなと考えた際に民間資格よりも国家資格の方が私自身にとって魅力的に感じたのも選択した理由です。
FP1級は難易度が高く、かなり深い知識を要求される専門性の高い資格であるため、そこまでの目標設定は考えませんでした。
3級を目指すか2級を目指すかはしばらく悩んでいたのですが、2級の受験資格は
・FP3級合格者
・AFP認定研修の受講修了者
・FP実務経験2年以上
のいずれかに該当していなければなりません。
私は実務経験は全くありませんので3級取得後に2級にチャレンジするか、AFP認定研修を受講し2級にチャレンジするかの二択になります。
初めはAFP認定研修の受講→2級受験にしようと思っていたのですが、AFP認定研修の受講料がそれなりにかかることや、ゼロからの知識でいきなり2級を独学で勉強し合格するのは難しいのではないかと考え始めました。
改めて何のために資格を取るのか自分なりによく考えてみたのですが、FP2級を取ってその資格を活かして転職ということを特に考えているわけではなく、自分や家族の将来のためにお金の知識を取得して自信を持ってライフプランニングを立てたい。ニュースで流れてくる世の中の流れが理解できるようになりたい。(友人や親族であればFPの知識を使って少しでも役に立てたりアドバイスできるようになれればいいなとは思います)
というところが資格取得の本来の目的でしたので、まずはFP3級を目指すことに決めました。
もし3級に合格できて、さらに知識を深めたいと感じるようであればそこから2級の勉強を進めようかなと考えています。
小さい子供がいますので、これからお金がどんどんかかるようになります。できれば独学で最低限の価格で挑戦したいというのも正直なところです。
FP3級の次回の試験は2021年1月。その次は5月。
まだ参考書すら買っていない現状(楽天お買い物マラソンで購入予定笑)で2ヶ月後の試験に合格できるのか今は自信がありません。
受験申請の締め切りが12月1日なので、参考書を見て少し勉強始めたところで12月の試験にするか5月にするか考えてみようと思います。
1月の試験だと息子は生後6ヶ月。試験日に夫に預けなければならなくなりますし、完母で育てているので今さら哺乳瓶でミルクを飲んでくれるかも心配です。
乳児がいると半日離れて1人で外出することも本当に難しいです。
夫は普段育児にかなり協力的ですが、今月サイクリングで丸1日外出したいと言われ快くOKしたものの、私は夫と同じように1人で1日外出などあと半年以上は無理なので少し羨ましい気持ちもあります。
かといって、預けても大丈夫なように母乳とミルクの混合で育てるなどの工夫をしなかったのも自分なので仕方がないとも思います。
色々な心配はありますが、まずは今回のお買い物マラソンで参考書を購入するところから始めようと思います笑
読んでくださってありがとうございました。