こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます😊
暑くて暑くて溶けそうな毎日ですねー!
去年バカにして買わなかったハンディファンですが、今年初めてデビューしました。
保育園の送迎途中や公園遊びに大活躍です✨
バカにしててごめんなさい💦
これ、スイッチオンが長押しなのが、小さい息子を持つ母としては嬉しいです!
1歳の息子はスイッチ入れられないので、安全!
今日は
わたしがズボラでいるために捨てたものin キッチン
をテーマに書きたいと思います。
ものが多いとズボラな私は管理ができません💦
そして1歳になった息子がイタズラをするようになったこと
2人育児のため、ずーーっと下の子を見張ることもできないので
危ないものは初めから家に入れない
なくても困らないものはわざわざ買わない
いつか使うかもというものは潔く捨てる
と思い、実行しました。
そもそも家がほぼ1LDKの小さな家なので、
ものは少なくして生活せざるを得ないですが、
好きに遊ばせていたキッチン(コンロのチャイルドロックはしている)
に置いていたごま油を1歳の息子に盛大にばらまかれた時にキッチン断捨離を決意しました笑
オイルポット
オイルポットわかりますかね?
揚げ油を再利用するための濾し器です。
(2024/11/15 07:56:58時点 楽天市場調べ-詳細)
我が家はほとんど揚げ物をしません。
たまにやるときは少量の油を使いフライパンで揚げ焼きにするぐらいです。
新婚当初、やる気を出して
オイルポットに、再利用するための油を濾して保存していましたが、
揚げ油の再利用すると、油がどんどん酸化していき身体にもよくない
そもそも揚げ物の使用頻度が少ないのに、
油を再利用する必要なくないか?
揚げ油の節約が必要なほど揚げ物してないなぁ
と
オイルポットを使う必要性は我が家にはないと判断
さらに、オイルポットを息子がイタズラしようとしているとこを発見し(未遂で止めることに成功)
手放すことにしました。
なくても我が家ではまったく困りませんでした!
たまに使う油は、牛乳パックに入れてガムテープで止めて捨てています
割り箸スプーン
これ多く保管している家庭多いですよね。
以前帰省したとき
実家の母が、驚くほど割り箸とスプーンを保管していて、
カトラリーボックスが使い捨ての割り箸スプーンでいっぱいになっていてビックリしました😅
- 子供がいると、使い捨てスプーンが使いづらそう
- 小さなスプーンを口に入れて動き回ろうとするのが嫌
- 割り箸に入っている爪楊枝がポロッと落ちて子供が口に入れるのが恐い
そのため、我が家はピクニックするときもカトラリー持参しています。
エコだし、使いやすいからいいです♪♪
タッパー
独身時代にIKEAで購入したタッパーがあったのですが、手放しました。
なぜなら我が家の保存はタッパーではなくガラス容器一択だからです。
- 匂いうつりしない
- 色移りしない
- 洗いやすい
- 蓋ごと電子レンジが使える
- 食洗機使える(蓋は食洗機ダメなことに今気付きました!しまった。。)
結婚後に義理の母にもらったのですが、これなしでは生活できないほど毎日使ってます。
5年使っても現役で使えています!
あまりに気に入ったので実母にも勧めました。
(実家のタッパー色移りがひどすぎて汚くみえるタッパーを永遠と使い続けてる)
タッパーでも残したものがあります
それは、冷凍できるタッパーです。
ガラス容器をそのまま冷凍できないので、
麹の甘酒を冷凍できるタッパーに入れて冷凍しています😊
ジップロックより、冷凍専用タッパーは食品の形が潰れずに綺麗に保管できるし、解凍や使うのも楽なので便利ーー✨です。
お弁当のフルーツ入れたり、普通のタッパーとしても使ったりします!
フライパン
古いフライパンは念のため一個残しておく
という謎なことをしていたのですが、
潔く捨てました😅
古いフライパンなんて、一生出番は来ないです
現役フライパン2個で十分でした!笑
やっぱり取手の取れるティファールが大好きで
一途に使い続けています。
取手が取れると食洗機にも入れやすい✨
鍋まで食洗機で洗えるのって最高です。
実母にもらった「魚専用フライパン」も手放しました。
〇〇専用て一見便利に思えますが、
それにしか使えないって使い勝手が悪く、場所だけ取ってしまうことがよくあります
ミニマルに暮らしたい我が家では
マルチプレイヤーこそが活躍できます笑
不要なものを手放すと心もスッキリします♡
みなさんも、暑い夏、
何かを足し算することではなく引き算(手放す)ことで、ぜひ快適にお過ごしください
どなたかの参考になれば嬉しいです!