こんにちは😊
私は自他共に認めるズボラ主婦です!
10代の頃から、ズボラ女子だったわたし。。
たとえば、
洗い物かごの底にあるコップを取るとき、
上に乗っているお皿は取らずに将棋倒しのようにそーっと手を伸ばし
コップだけをするっと取るような性格です
(わかりますかね?😅)
今は都内で2LDK(ほぼ1LDK)の賃貸住宅に家族4人で暮らしています。
結婚直後はアメブロで、丁寧でおしゃれな暮らしぶりの方のブログを見ては憧れの気持ちや尊敬の気持ちが溢れて、自分もマネしてみたり。。
けれど、結局うまくいかなかったり挫折したりして過ごしていました😅💦
子供が生まれる前は、夫も私もフルタイムで働いており、平日家事はあまりできず、週末に夫と2人で半日かけて家事をこなす日々が続いていました。
それが第一子出産後復職しワーキングマザーとなったとき、平日も休日も物理的に時間が足りないことに気づきました。
そこから家事の見直しや効率的な生活について、考え始め、少しずつ試行錯誤しながら進めてきました。
発信したいなぁと思うキッカケになったのは、実母の言葉でした👵🏻
第二子の出産後、住み込みで手伝いに来てもらった母に
「小さな家で限られたスペースしかないのに、本当に工夫して上手に生活しているねぇーー✨」
と褒められたのです(^^)
料理も得意とは言えないし、子育ても悩んでばかりで主婦としての能力は低いと思っていた私にとって、とても大きな意味をもつ言葉でした😊
小さな家でも、小さな子供がいても、私のようなずぼらな女性でも、仕組みと工夫次第で便利に生活できるようになる❣️❣️
と少しでも同じような境遇の方のために、たった一つでも役に立つことが見つかれば嬉しいなぁと思います😊
