こんにちは
ご覧いただきありがとうございます。
みなさん、ランチパックはお好きですか?
子供にもランチパックてオススメですよね!
なぜ子供にオススメなのかというと
- パンの耳がついていないので、子供も丸ごと食べられる
- 中身が飛び出ない
- サンドしている2枚のパンがずれない
子供に手掴み食べさせるのにちょうどいいんです!
みなさんも自宅でランチパックを作ってみませんか?
ちゅーぼーず「ミニサンドパックメーカー」
パンの間に具をはさんでぎゅっと押すだけ
ミニサンドパックメーカー
(2024/11/15 11:08:17時点 楽天市場調べ-詳細)
コープデリの離乳食や幼児食のチラシに載っていて、まんまと欲しくなってしまいました笑
楽天の方が安かったので、楽天でポチり♡
似たような商品で「サンドでパンダ」という商品もあります。
(2024/11/15 11:08:17時点 楽天市場調べ-詳細)
名前もパンダも可愛い!
ただ、値段もほぼ変わらず、大きいサンドもミニサンドも作れる商品の方が
幼児持ちの我が家には最適〜と思ってちゅーぼーずのものにしました。
大きいランチパックも小さいランチパックもできる
これのいいところは、
大きいランチパックを1個作ることもできますし
小さなランチパックを4個作ることもできるんです!
この、小さいランチパックっていうのが子供にピッタリなんですよね〜。
1口サイズのおにぎりも大好きな娘が
小さなランチパックを好きじゃないわけがありません!笑
ランチパックの作り方
作り方をご紹介します!
①食パンを軽く温める
電子レンジで30秒ほど温めます。(そうじゃないとパン同士がくっつかない)
②具を乗せる(4分割の場合は具は離して置く)
好きな具を薄めに乗せます。
4分割の時は、カットパーツを1回軽く押し当てて線をつけると
乗せる場所がわかりやすいです。
③食パンを重ねる
もう1枚のパンをヨイショと乗せます。
④外側パーツを押し付ける
グッと押し付けると大きなランチパックの出来上がり〜!!
⑤カットパーツを大きなサンドパックに押し付けて4分割する
ミニランチパックは、カットパーツを使って4分割にします。
⑥出来上がり
かわいいサンドウィッチの出来上がり!!
食洗機も対応
洗い物が大嫌いなズボラ主婦の私。
ランチパック作ることで、すべてのエネルギーを使い切ってしまった後に
私に洗い物をやる気力は残っていません。
食洗機対応しているのは嬉しいです。
デメリットはあった?
デメリットは
- パンの耳だけ残ってしまうので残飯処理が大変(笑)
- 具を入れすぎるとパンが破れて失敗してしまう
- パンを温めているので生クリームをサンドしようとすると溶ける
手作りでやりがちな「具を入れすぎ問題」(私だけかな?)は要注意です。
パンのキャパをオーバーしてしまうので!
手作り餃子と考え方は同じですね(具を入れすぎると皮が閉じれないやつ)
息子の反応
1歳の息子は1口サイズの可愛さはまだわからないようですが(そりゃそうだ)
手掴み食べが好きなので手にとって口に運んでくれました。
朝ご飯にピッタリ〜!
まとめ
毎朝、マンネリしがちな朝食メニュー!(朝食作りは夫の担当ですが笑)
ハムやツナマヨなど、色んなものを挟んでみようと思います。
子供がこぼさずに自分で食べてくれていれば、
ママはその間、自分の朝食をゆっくり食べられますし、一石二鳥!
ぜひ作ってみてください〜!